憧れに憧れてやっと乗れたアウディA4アバント(B8中期)がまさかの事態になってしまい急きょ乗り換えるのに白羽の矢を立てたものの、それからしばらくは、アウディとすれ違うたびに胸が詰まるような気分になっていたのは事実です。
が、F30dMと1年を過ごしてみて日に日にその魅力に気付き、今ではすっかりこのクルマの虜になってしまいました。
(F30dM with blue McQueen from CARS)
いや、F30dMばかりでなく、BMWそのもののファンになってしまったようです。
欧州車好きな素人が記す妄想記。現愛車BMW 320d (F30) や過去の愛車アウディA4アバント (B8) の記録など。妻車のMINI クラブマン (F54) もたまに登場します。
ラインナップが拡充され、どれを選んだらいいのか迷っちゃう贅沢な悩みが増えてきそうな、BMWのSAV/SAC。
といった感じで、溜息しか出ないという表現しか思い浮かばなかった、M5の動画。
少し前に通知されていた、Carly for BMWのアップデート。
人間の顔の中でも目が印象を大きく左右するように、クルマのフロントマスクでもヘッドライト一つで印象が大きく変わることって少なくないと思います。Beste Derさんの投稿 2017年12月19日(火)
新型BMW X3 (G01)で装備された、アクティブレーンアシスト。
アウディの電動CUV(Crossover Utility Vehicle)である、e-tron quattro。
アウディのEセグメント、A6。
パッと見、Beste Derさんの投稿 2017年12月11日(月)
Beste Derさんの投稿 2017年12月9日(土)
あまりこの手の批判記事を書くのは好ましくないのですが。Beste Derさんの投稿 2017年12月8日(金)
子どもを持つ家庭であればあるあるな、車酔いから嘔吐といった破壊的コンビネーション。
少し前に変更した、マイ洗車アイテム。Beste Derさんの投稿 2017年12月3日(日)
やっぱり発生、定番のワールドプレミア直前のリーク。
何気にいいな~って思っているニューモデルがあります。
48Vマイルドハイブリッド(MHEV)の搭載がうわさされる、ゴルフ。Beste Derさんの投稿 2017年11月25日(土)
政治のことはよく分かりませんが、民意との距離感って大切だと感じています。
ツッコミどころ満載なニュースを発見しました。SUBARU(スバル)のドイツ法人は11月20日、『WRX STI』の欧州向けの生産を、2018年初夏をもって終了すると発表した。 欧州向けの生産を終了する理由は、年々厳しさを増している欧州の排出ガス規制にある。スバルのドイツ法人によると...
Beste Derさんの投稿 2017年11月24日(金)
以前撮られたスパイショットでは、キラキラ系ヘッドライトで「うわ~…」となってしまいましたが。
その登場が待たれる、メルセデスベンツ次期Aクラス(W177)。
次期3シリーズ(G20)で設定される、ベースモデルとMモデルの間を取り持つ「Mパフォーマンス」。
遂に上陸した、ジャガーXEの2018モデル。2017年11月17日 J17J006 スポーツ・サルーン「XE」2018年モデル 2017年11月17日(金)より受注開始 INGENIUMガソリン・エンジンを新導入し、ラインアップを14機種に拡充 最高速度 約322km/hを誇る「...
Beste Derさんの投稿 2017年11月22日(水)
なんか最近頑張ってるよね~、ってな感じのボルボさん。Beste Derさんの投稿 2017年11月12日(日)
いま話題の、Amazon AI『アレクサ』が宿る Amazon Echo。
昨日の記事で、現在出ているモデルにおけるレベル2自動運転で最も優れた自動運転機能(ACC+自動車線維持)を有することが客観的に証明された、メルセデスベンツEクラス。Beste Derさんの投稿 2017年11月10日(金)
いよいよ自動運転時代の到来が見えてきた中で、レベル2自動運転も普及期から成熟期に向かいつつある今日この頃。Beste Derさんの投稿 2017年11月10日(金)
ついついスペックで判断しがちな、ハイスペックモデル。Beste Derさんの投稿 2017年11月9日(木)
新型BMW Z4をベースに開発が進む、トヨタ スープラ。
晴れているのに、何だかすっきりしない気分な休日の午後。Beste Derさんの投稿 2017年11月4日(土)
Beste Derさんの投稿 2017年11月4日(土)
日本でも遂に発売された、G01こと新型X3。Beste Derさんの投稿 2017年11月3日(金)
そろそろ出てくる頃かな~って思ってたら、本当に出てきた次期Aクラス(W177)のフルヌードなスパイショット。
実はちょっと欲しかったする、2シリーズグランツアラー。
東京モーターショーにも展示してある(らしい)メルセデスベンツ EQ-Aコンセプト。Beste Derさんの投稿 2017年10月28日(土)
音もたてずに超速で近づき、振り切ろうにも振り切れない・・・。Beste Derさんの投稿 2017年10月28日(土)
そんな感じで登場するらしい、F80型 M3 CS。