先日の車検にて、バッテリーのスタート容量が72%になっていることが判明したマイF30dM。
納車時から丸6年経っているのでそろそろ替え時のような気がしないでもないのですが、なるべく粘らないとなんか負けた気がしてしまうという、変なところで無駄でしかない負けん気が出てきてしまい。
とは言え、きちんとバッテリーの健全性を把握しながら粘らないと、きっと大変なことになると思われ。
アイドリングストップの発動率低下などが目安になるとはいえ、そこはやはり数値で定量的に把握したい人な私。
そんなこんなで、バッテリーチェッカー(SOLAR BA-9)を購入してみました。






とまあそんな感じで、こんな感じのお告げを頂きました。


なんとなく、これに交換してみました。

納車時から付いていた、これらの傷。。







