久々にeBayを覗いてみたら、これがおそろしく安くなっていました。
言わずもがな、F30/F31 の M performance ブラックラインテール。
知らぬ間に、ずいぶんとお求め安くなっていたみたいです。
ブラックラインテールはこちらです。
送料込みで5万円を切るなんて。
基本的に前期モデルのテールの方がデザイン的に好みなのですが、これだけ安いとちょっと欲しくなっちゃいますね(笑)
他にも、レッドバージョンでシーケンシャルウインカー(流れるウインカー)仕様もありました。
これも安いですね。
なんと、4万円ちょっとで買えてしまいます。
LCIテールでシーケンシャル仕様がこのお値段だなんて、これまた魅力的♪
まあでも、いずれも正規品というよりはOEM的なそれなんでしょうけど。
ちなみにこれらを前期モデルに取り付けるには、それ用のワイヤリング・ハーネスが必要になります。
例えば、こんなやつ。
これがあれば、ブラックラインテールでもレッドバージョンでシーケンシャルウインカーでも前期モデルに取り付けられちゃいますね♪
というわけで、LCIテールも安くなりましたよ~ってな感じの記事でした。
ちょうどボーナス&クリスマスですし、今年も1年間頑張ってくれた愛車へのプレゼントにいかがでしょう?(笑)
んでは!
欧州車好きな素人が記す妄想記。現愛車BMW 320d (F30) や過去の愛車アウディA4アバント (B8) の記録など。妻車のMINI クラブマン (F54) もたまに登場します。
2018-12-01
F30/F31 LCIテール(レッドもブラックラインも)のeBay価格がおそろしくリーズナブルに。
Related Posts:

【F30dM】エンブレムの貼り換えを上手にやる方法 ※注) 我流です

【F30dMカスタム?】テールライトを元に戻しました ~ついでに玉切れ...

※追記あり※【F30dMカスタム】K&N 純正交換エアフィルター 装着
【F30dM】今年最後のオカルト研究 ~スタティックディスチャージャー...

【マイF30dM】結局どうなった?・・・ぇえ、こうなりましたw

【F30dMカスタム】ついに禁断のサブコン導入! ~AC SCHNIT...

【パーツレビュー】春だ!タイヤ交換だ!AstroAI エアーコンプレッ...
Appleのマップが進化していた件 〜ナビとしての見やすさ・使いやすさ...

aFe Dynamic Air Scoop の review でも

【マイF30dMカスタム】aFeのダイナミックエアスクープを装着してみ...

【パーツレビュー】ボンフォーム サポートクッション ファイテン 軽/普...

【F30dMカスタム】M4 GTS OLED風テールライト by Vl...
ラベル:
パーツレビュー
,
マイF30dMカスタム
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿