ヤフーのバナーで見かけた、こちらの広告動画。
「この世には二つに一つしかない。」
「圧倒する側か、それとも圧倒される側か。」
「VE****RE or NOT」
世の中の流れに逆らうこのフレーズ&何かのパクリのようなキャッチに、ちょっと突っ込んでみようと思います。
「この世には二つに一つしかない。」
この多様性の時代に何言ってんの?ってのが率直な印象。
というか、二元論ってあまり好きじゃないんですよね。
物事を短絡的に考えることにつながり、争いや諍いの種にもなり得ます。
「圧倒する側か、それとも圧倒される側か。」
これ、もはや煽り運転の助長としか思えませんね。。
社会的問題になっても、我が道を行くんでしょうか。
いやだな~、これに後ろから圧倒されるの。
困るな~、これに横付けで圧倒されるの。
「**LLFI** or NOT」
まさか、 ”The Best or Nothing” (by Mercedes-Benz) から拝借したんですか??
まさか・・・ね。。
で、私はもちろん「NOT」でいいです。
他人を圧倒して走るなんて、私にはとてもとても畏れ多くてできません。。
人様に迷惑をかけない範囲で(できれば譲ってあげたりとかしながら)、自分が楽しく快適に運転できればいいんですよ。
なんでわざわざ他人を圧倒する必要があるのか?
まったく理解できません。
本当、品を疑ってしまいますね。
こんなメーカーにZ4をOEM供給するの、やめませんか?BMWさん。
このCMを見て、本気でそう思っちゃいました。。
といったところで。
インフルエンザを発症したっぽいのに12時間以上経っていなくてこの状態じゃタミフル処方されないだろうから明朝までこのつらい状態で耐え忍ばざるを得ない人でしたw
あーつらい。
【追記@2018/01/19 6:37】
ふと違和感を覚えた、動画のサムネイルの左下に書いてある「START YOUR IMPOSSIBLE」の文字。
これ、そのまま訳すと『あなたの不可能を始めよう』なんですよ(笑)
この文法の場合”Start”は他動詞ですから、そのあとに続く代名詞”Your”と名詞"Impossible"のかたまりである名詞句を目的語に取っているわけで、要するに中学英語レベルの文法&単語。
先述の通り、意味不明な内容で間違いないです(笑)
たぶん、「不可能を可能にしよう」とか「不可能を打破することを始めよう」とか、そういった意味にしたかったのでしょうが。
正しく書くと、こんな感じかな?
"Change your impossible to possible."
"Start to break your impossible."
それかもしくは、"Start"を自動詞にして前置詞"From"を加えて、複合動詞にしてあげていいかもですね。
"Start from your impossible."・・・「不可能から始めよう」
でもどれもキャッチにしては長いので、こうしてみる。
"Break your impossible."・・・「不可能を破れ」
うん、こっちの方がしっくりくるぞw ←手前味噌
しかしまあ、このCMってやっつけで作ったとしか思えないです。
先述のフレーズといい、今回の英語といい、叩かれる要素満点じゃんって思います。
それとも何か?
まさかの炎上商法狙い??
そんなうわ言を言っている、おそらくタミフルの影響が出ているインフル患者よりでした。
(ちなみに医者2件はしごし、2件目で陽性反応出ました。1件目の陰性を信じていたらタミフルのない地獄の苦しみが今も続いていたかと思うと・・・汗)
んでは!
このstart your impossibleですが、私も今日タクシーのドアに書いてあるの見て、この意味不明な英文はなんなんだ?と思いました。ネイティブの米国人が見たら何て思うんですかね?
返信削除コメントありがとうございます。
削除本当、不思議な英文ですよね。 久々に見ても、違和感しかありません(苦笑) 言語ってあいまいでも通じればそれでいいことも間々ありますが、それにしてもこれは許容されるものなのかなって思います。一度、ネイティブの方に聞いてみたいですね。
それにしても、、タクシーのドア・・・ですかwwwww
「START YOUR IMPOSSIBLE」
削除今まで圧倒したくてたまらなくても圧倒される側だった貴方も、VE****REを買えば、路上で圧倒する側になれますよ、と暗に示しているので社?
なるほど!●●デビュー的な何かですねw
削除まあ圧倒したければご自由にって感じですが、もう少しマシなデザインにできないんですかね。同じオラツキ感でも、欧州車のそれと違ってブに感じます。