といったニュースを見かけたので、本家WEBサイトで調べてみました。
【メルセデスベンツ Aクラス A180】
【メルセデスベンツ GLAクラス GLA180】
【メルセデスベンツ CLAシューティングブレーク CLA180】
【メルセデスベンツ GLAクラス GLA250 4MATIC】
【メルセデスベンツ Cクラス C180アバンギャルド】
【メルセデスベンツ Cクラス C180ステーションワゴン】
【BMW 2シリーズアクティブツアラー 218d】
【アウディ A4 2.0TFSI quattro】
個別ページと一覧ページの料金が違っていますが、まあご愛嬌ということでスルーしておきましょう。
世知辛い昨今、おおらかさが大切です(笑)
それはさておき、これ、レンタカーにしては高いですよね。
私はたぶん、レンタカーとして借りることはないと思います(苦笑)
ですが、購入のための本格試乗と割り切れば、むしろ安いんじゃないでしょうか。
やっぱりディーラーでの数十分程度の試乗じゃ、色々と無理がありますからね~。
数百万円の買い物をするのに、6時間みっちり試乗しても1~2万円程度で済むなんて、考えようによっては安いです。
6時間あれば、高速に乗ったり、街中走ったり、ワインディングを走らせてみたり、自宅の駐車場に入れてみたり、普段の買い物スポットに立ち寄ったり、一通りのことはできますし。
同乗者(というか営業マン)に気を遣うこともありませんしね。
そう考えると、なかなか使い道があると思います、これ。
もっと様々な車種で、色々な都道府県で対応してくれるようになるといいな~と思います。
そして、レンタル料もリーズナブルになれば、なおありがたいです(笑)
そんな期待を込めつつ、今後のさらなる展開を楽しみにしています。
それにしても、こういうサービスが全国展開になるってことは、それだけ輸入車(というかドイツ車)が好調なんでしょうね。
良い時代です♪
んでは!
欧州車好きな素人が記す妄想記。現愛車BMW 320d (F30) や過去の愛車アウディA4アバント (B8) の記録など。妻車のMINI クラブマン (F54) もたまに登場します。
2017-02-12
ニッポンレンタカー、ドイツ御三家レンタルを全国展開へ ~購入のための本格試乗と割り切ればお得かも~
Related Posts:

オイル異常消費で国交省の監視対象となった(らしい)フィット。じゃあアウ...

F30dMの4回目・9年目にかかった車検費用やいかに?~今回はブレーキ...

車検の代車 X1 18d xDrive xLine (F48 LCI)...

おのぼりさん、またしても BMW TOKYO BAY に行ってみる ~...
超久々なおのぼりさん、BMW Tokyo Bay に行ってみる ~G2...

キタ!New BMW 4 Series Gran Coupé (G26...

BMW 3シリーズ (G20/G21) を最近のでっかいキドニーグリル...

BMWでっかいキドニーグリル、特にでっかい必要なし ~ゆえにバンパーま...

雪 × BMW × FR (後輪駆動) な記事まとめ

F30 320dの3回目・7年目でかかったディーラー車検費用のリアル ...

あのでかいキドニーグリル、そんなに悪い気はしないでもない ~ニューBM...

ようやく試乗した新型3シリーズ(G20)の感想 ~320iと320d ...