2023-09-02

【F30dMカスタム】ついに禁断のサブコン導入! ~AC SCHNITZER Perfomance Upgrade 付けたよ~

なんとな~~くメルカリを眺めていたら(ヤフオクと並んでほぼ日課w)、なんと、N47D20C用のACシュニッツァー パフォーマンスアップグレードが格安で出てるじゃありませんか!

ちょっと目を疑いましたが、定価54万円(ぼったくり?)のものが49,000円にて、しかもインシュロック以外はすべて揃っている良品。
心がときめきます♪

訳あって家計が大ピンチの我が家(いつものことだけど)、格安とは言え5万円ほどの予定外な出費は大丈夫かな・・・と思っていたら、忘れていたへそくりを思い出す(ニヤリ

で、買いました。
そして、付けました。

そんな、記録です。


まずやったのは取説の翻訳。
比較的平易な英語といえ、見落として下手こくのはまっぴらごめんなので、iPhoneにて翻訳して画像に保存、iPadでそれを見ながら作業することに。(Google翻訳の方が精度がいいのですが画像で保存できないため、Apple純正アプリでやった次第。)

N47D20C用のACシュニッツァー パフォーマンスアップグレードですが、ご覧の通りインジェクターと排気温度センサーにしか割り込ませないんですよね。
売主さんからも教えていただいたのですが、排気温度を見て一定温度以上になったら発動、燃調のみで出力アップを図る模様。
ガソリンモデルと違って、エアフロやブースト圧、ECUなんかの割り込みが一切ないので、施工はかなり楽そうです。


で、さっそく施工してみました。

まずは、電源完全遮断の儀。
この状態で15分以上経過させます。

その後、バッテリーの端子を外します。
端子が触れると電源が復活してしまうので、そうならないようにテープ等で養生します。

エンジンカバーを外します。

奥側のカバーを外します。
プラスチックリベットが2箇所ありますので、落とさないように取り外します。

この状態で、取り回し(配線の仮置き)をしておきます。


排気温度センサーに割り込ませます。

こうなります。

インジェクターのプラグに割り込ませます。

こうなります。

プラス電源はオルタネーター部に共締め。
付属のステッカーで、どの配線か分かるようにしておきました。

アースは左フロントフェンダー側にある、いつものここ。

AC SCHNITZER Perfomance Upgrade ご本尊はフューズボックスの上に。

コネクタつないで、

配線処理して設置完了です!

ちょっとこれが浮きますが、まあしょうがないですね。

ここにあるよの印。

ある物は貼っておく。(余らせられない●●症w)

バッテリーを戻して、エンジンON。
無事についてホッとする。
リセットされた時計とプログラマブルボタンを復旧して、テスト走行へ。

走り出して100mも経たないところで、エラー発生。
これ撮り忘れましたが、安全装置系(走行安定性エラーやタイヤ空気圧警告)でエラーが発現。
軽く焦りながらも付近の駐車場に緊急避難。
エンジン止めてかけ直したところ、エラーは出ず。

そのまま30分ほどのテスト走行に。
その間もエラー出ずで、無事にテスト走行終了。

・・・といった感じで、エラーにビビりながらもAC SCHNITZER Perfomance Upgradeは無事に取り付いたようです。
売主さんもそうだったようですが、1発目は何らかのエラーが出るらいのですが(走行安定システム系が多い模様)、それがドライブトレーンエラーでなければ大丈夫なようです。


先述の通りこのサブコンは燃調タイプなので、取り付けたらインジェクターを一度きれいにしてあげる必要があるようで。
すごく気の利く売主さんで、WAKO’S ディーゼルワン もセットで入れてくださいました。


その後、しばらく走ってみたのですが、随所でトルクを感じますね!

ブースト圧はそのままなので分かりやすいパワーアップではないのですが、エコプロがエコプロとコンフォートの中間に、コンフォートがコンフォートとスポーツの中間に、スポーツがプラスアルファにと言ったらいいのか、同じように踏んでも気が付けば「あれもうこんな速度?」状態に。

上り坂なんかは顕著で、まあ上る上る、ぐいぐい行きます。
性質的に燃費の悪化もなさそうですし、何よりブーストはそのままなのでチャージパイプやブーストパイプの破損のリスクはノーマル同様(N47ではほとんどない)なのが、安心材料かと。

ちなみに、パワーはこんな感じに上がるようです。
  • 出力:160kW/218HP (4000rpm) <--- 135kW/184HP (4000rpm) 18.5% UP
  • トルク:455Nm (2200rpm) <--- 380Nm (1750-2750rpm) 20% UP
  • 加速性能
    • 0‐100km/h:7.2秒 <--- 7.4秒  0.2秒短縮
    • 0‐180km/h:18.2秒 <--- 21.1秒  2.9秒短縮

ACSのサイトには、エンジンオイル温度が80℃から発動と書いてありますが、N47D20Cエンジン用の場合、先述の通り排気温度しか見ていません。
ただ、おそらくですが、エンジンオイル温度80℃くらいの時の排気温度がトリガーになっていると思われるので、そんなに気にすることではないのですが、エンジンオイル温度と違って分かりにくい(BIMMER Link等で見ていないと分からない)のが玉に瑕かなと。。
まあでも乗っていて「発動したな」というのは感覚的にわかるので、まあいっかってことにしておきましょうか。


そんなわけで、遂に禁断のサブコンを入れてしまったマイF30dM。
実は3年位前からちょくちょく探してはいたのですが、RaceChipやTDIチューニング、TM WORKSのどれもがブースト圧が上がることで、様々な悪影響(パイプ破損の他にも煤や灰の発生増加)を懸念して見送っていました。

その点、今回入れたACシュニッツァー パフォーマンスアップグレードは燃調のみであることに加え、DPFの再生間隔はノーマルとほぼ同じだったと売主さんから教えていただいていますので、全くもって心配無しかと。
さすがBMW名門チューナーのACシュニッツァー、(高いだけあって)たくさんテストして仕上げてくれたのでしょう。


さてさて、これでさらなるトルクマシーンとなってくれたマイF30dMですが。
そうなると今度は、ターボラグが気になったりしてきます。。

これまた数年前から検討しているFTPですが、次はこれかな。
リセットされたへそくり、貯め直しますかねw

んでは!





0 件のコメント :

コメントを投稿