2020-11-09

監視カメラ、導入。 ~ONVIF Device ManagerでDHCP解除(IPアドレス固定)して中国サーバーによる動画の傍受を阻止w~

少し前にQNAPのサーバーを導入した私。
その後Synologyに乗り換えましたが、せっかく高性能NASがあるなら監視カメラでもつけてみようかなと思いつき。
さりとて、PanasonicとかAXISとかそんな高いものを付けるつもりは毛頭なく。

さくっとリーズナブルないい感じのものを見つけたので、取り付けてみました。

他の格安監視カメラと同様に、中国性のもの。
本当、よくこんな価格で出せるよなってので、ごろごろ出てますよね。
もっとも、セキュリティ面のリスクとトレードオフではありますが。。

で。
調べたらACアダプターで電源を取る必要があるため、ジャンクションボックスも入手しておきました。
あとはまあ、適当にサイディング用のアンカーなども用意しておきます。
(窯業系サイディングの場合。金属系はまた違うかもです。)


そろそろ取り付け編に移行します。

ジャンクションボックス用のアンカーを仕込みます。


本体用のアンカーを仕込みます。


ジャンクションボックスにある穴を利用しました。


取り付ける前に、事前にコード用の穴を作っておきます。(って書いておきながら取り付け後の画像ですみませんw)
もちろん、雨仕舞を考えて下の真ん中です。


本体のベースを取り付けます。


imou looc本体を取り付け、配線して完了。
あとは、配線をクリップなどを使って見栄えよく仕上げれば完了です。


続いて、設定編です。

まずは、imouのスマホ用アプリで一通りの設定を済ませておきます
IPアドレスを固定するとアプリは使えなくなり、カメラの設定なども変更できなくなるので、きちんとやっておきましょう。(特にユーザー・パスやSDカードの設定、LEDホワイトライトのON/OFFなど。)
なお、IPアドレス固定後にどうしてもカメラの設定を変更したい場合には、初期化以外方法がなさそうです。


ところで、なぜこれをやるか?
imouのアプリをデフォルトで使い続ければいいじゃんって、普通は思うわけですが。
格安監視カメラによくある専用アプリって、ことごとく中国のサーバーを経由してるんですよね。

クラウド契約じゃなくてライブビューで見るだけでもそうなのって、何かいい気持がしません(何か傍受されているような気がしてしまいます)。
で、imouの場合はDHCPじゃないと専用アプリからつながらない(=中国サーバーがその機器を認識できない)ようだったので、それを逆手にとって傍受を阻止すべくDHCPを解除することにしたわけです。

録画はSynology(付けた当初はQNAPでしたが)で連続録画し、かつ本体のSDカードでもイベント録画を設定してありますので、わざわざセキュリティ面のリスクを負ってまで中国サーバーを経由するアプリを使う必要はないわけです。
実はこのimou loocは監視カメラ2台目ですが、1台目も格安中国製だったところ、同じような仕組みでしたので、格安中国製監視カメラはどれも同じと思って差し支えないでしょう。(ちなみに1台目は作動不良が生じてすぐに返品@Amazon)


そんなこんなで、imouアプリによる設定が済みましたら、ONVIF Device Manager でDHCPを解除(IPアドレスを固定)します。
  1. ONVIF Device Manager を立ち上げたら、左上からカメラにログインします。もちろん、imouのアプリで設定したユーザー名・パスワードです。
  2. Lechange -> Network settings -> DHCP -> OFF にします。これ、1回目は受け付けてくれず、2回~連続でやると受け付けてくれるようです。

これでDHCPを解除すると、30分~1時間程度でimouアプリにつながらなくなります。
また、再接続を試みても、受け付けてくれません。
つまり、中国サーバーがこの監視カメラにアクセスできなくなるわけです。


あとは、SynologyなりQNAPなりで監視カメラを設定すれば完了。

以下の画像は、Synology Surveillance Stationのものです。


ライブビュー


タイムライン
新聞屋さん、朝早くからありがとうございます!


ちなみに、QNAPからSynologyに改宗したのは、このSynology Surveillance Stationがためです。

QNAPのSurveillance Stationの方は使い勝手がいまいちで、QVR Pro(多機能・高性能)への移行を進めている感がありますが、このQVR Proの対応機種が上位機種に限られるんですよね。
QVR Proは魅力的ですが、正直そこまで多機能・高性能じゃなくてもよく、それがために高い機種を買うってのも何かあれ。

そんなこんなで調べていたところ、SynologyのSurveillance Stationの使い勝手がかなりよさそうで、ちゃっかり乗り換えた次第です。

まあ、乗り換えの際はデータの移行がちょっと壁だったんですけど、思ったよりも簡単に移行できたので、そこはまた次回のネタにしたいと思います。
(最近こんなんばっかりですみません。車のブログなのに。。m(_ _)m)

んでは!


【追記@2020/11/22 14:40】
どうやら、DHCPを解除することで、IPカメラへのハッキングも防ぎやすくなるんだとか。
やっぱり、、そういうことなんですね。。




0 件のコメント :

コメントを投稿