欧州車好きな素人が記す妄想記。現愛車BMW 320d (F30) や過去の愛車アウディA4アバント (B8) の記録など。妻車のMINI クラブマン (F54) もたまに登場します。
2017-08-12
2017-08-11
次期アウディQ3のスパイビデオ ~やべっ!バレた!!って感じだけどぐるっと色んな角度からの撮影に成功~

スルーしようかなって思ったのですが、その中の動画が少し面白かったので紹介しておきます。
メルセデスベンツCクラス(W205) FL、捉えられたプロダクトバージョンなヘッドライト ~爬虫類度アップらしい。~

日本はお盆真っ最中ですが、海外は関係ないですもんね。
出先から投稿してますが、PC持ち歩いていて良かったです(笑)
そんなわけで、優先順位高めなCクラス(W205)のFLのスパイショットも連投しちゃいます!
BMW X2のオフィシャルティーザー画像 ~都会に似合うスタイリッシュなコンパクトクロスオーバーSUVクーペ~

その中にあって、期待の新星・・・もとい本命なBMW X2。
そのオフィシャルなティーザー画像が公開されました。
次期BMW 3シリーズ(G20)、フルLEDヘッドライトが分かるスパイショット ~これたぶんカッコいい!~

久しぶりに、次期型(G20)のスパイショットが撮られたようです。
今回は、製品版と思わしきフルLEDヘッドライトの意匠が確認できました。
2017-08-07
後付けHUD「Navdy」の日本発売を期待してみる。~カギはHEREの日本展開次第?~

現時点で日本での販売ははっきりと予定されていないものの、欧米では既に発売済みなわけでして。
そんなこんなのその後と日本導入について、好き勝手に書いてみたいと思います。
ラベル:
パーツレビュー
2017-08-06
ディーゼル車のNOx排出量を一斉に実走行テストしてみた結果…と、それでも将来もディーゼルが必要だと思う理由と。

先日記事にした通りNOxを排出することが問題視され(今さら感たっぷり)、フランスやイギリスでは2040年から内燃機関の販売を原則禁止する方向になったり、少し情緒面を優先し過ぎている気がしなくもなく。
そんな中、興味深い記事を二つほど発見したので、それを交えてなんやかんや書いてみたいと思います。
2017-08-05
2017-08-02
目が慣れるとどうだろう? ~デザイン比較@ Jaguar E-Pace vs BMW X1~

出た当初は、うおおおお!!ってちょっとなったのですが、目が慣れるにつれ熱が冷めたのも事実。
いいクルマなのはいいクルマなんでしょうけど、私って結構オーソドックスなデザインが好きだったりするわけで。
そんなこんなで、この記事をちょっと見て思ったことを適当に書いてみようと思います。
2017-08-01
個人売買で軽自動車を売ってみた ~ヤフオク、オトオク、クルモ、どれがよかった?~

新しい車を買うのは簡単ですけど、問題はこれまで乗っていた車の処分。
15年以上経った軽自動車で、しかもオルタネータが逝きかけているわけですから、下取りはおろか買取店さえどこも応じず(笑)
廃●王という専門店に至っては、申し込んでも返信すらなしという始末(オイオイ
そんなわけで、ちゃっかり個人売買に挑戦してみたのですが。
ヤフオク一辺倒かなと思いきや、今って色々なサービスがあるんですよね。
そんな中でも、比較的有名な(?)オトオク、金融会社が経営するクルモ、そしてド安定のヤフオクと、一通り試してみたのでそれぞれのレビューでも書いてみようと思います。
登録:
投稿
(
Atom
)