といったニュースを見かけたので、本家WEBサイトで調べてみました。
【メルセデスベンツ Aクラス A180】
【メルセデスベンツ GLAクラス GLA180】
【メルセデスベンツ CLAシューティングブレーク CLA180】
【メルセデスベンツ GLAクラス GLA250 4MATIC】
【メルセデスベンツ Cクラス C180アバンギャルド】
【メルセデスベンツ Cクラス C180ステーションワゴン】
【BMW 2シリーズアクティブツアラー 218d】
【アウディ A4 2.0TFSI quattro】
個別ページと一覧ページの料金が違っていますが、まあご愛嬌ということでスルーしておきましょう。
世知辛い昨今、おおらかさが大切です(笑)
それはさておき、これ、レンタカーにしては高いですよね。
私はたぶん、レンタカーとして借りることはないと思います(苦笑)
ですが、購入のための本格試乗と割り切れば、むしろ安いんじゃないでしょうか。
やっぱりディーラーでの数十分程度の試乗じゃ、色々と無理がありますからね~。
数百万円の買い物をするのに、6時間みっちり試乗しても1~2万円程度で済むなんて、考えようによっては安いです。
6時間あれば、高速に乗ったり、街中走ったり、ワインディングを走らせてみたり、自宅の駐車場に入れてみたり、普段の買い物スポットに立ち寄ったり、一通りのことはできますし。
同乗者(というか営業マン)に気を遣うこともありませんしね。
そう考えると、なかなか使い道があると思います、これ。
もっと様々な車種で、色々な都道府県で対応してくれるようになるといいな~と思います。
そして、レンタル料もリーズナブルになれば、なおありがたいです(笑)
そんな期待を込めつつ、今後のさらなる展開を楽しみにしています。
それにしても、こういうサービスが全国展開になるってことは、それだけ輸入車(というかドイツ車)が好調なんでしょうね。
良い時代です♪
んでは!
欧州車好きな素人が記す妄想記。現愛車BMW 320d (F30) や過去の愛車アウディA4アバント (B8) の記録など。妻車のMINI クラブマン (F54) もたまに登場します。
2017-02-12
ニッポンレンタカー、ドイツ御三家レンタルを全国展開へ ~購入のための本格試乗と割り切ればお得かも~
Related Posts:

スバルの「アイサイトX」、誤変換でとんでもないことにww

自動車保険の更新時期。これまで最安だった会社がまさかの最高値に( ゜o...

自分至上最高にあらゆるデザインが完璧なクルマ、現る。 ~フェラーリ・ロ...

近況報告 ~行政書士試験を受験していました~

直線番長はどれだ!? 新型 BMW M4 CP 対 Audi RS5 ...

【持っている人は持っている】The Audi R8 Star of L...

Audiはどこへ向かうのか? ~quattroがこんなことになっている...

アウディS4、TDI+マイルドハイブリッドになる。

Audi e-tronの実航続距離を見て感じたこと ~EVとしては素晴...

アウディA4(B9) FLはアレがA6風になる? ~2019モデルで改...

次期 Audi TT は4ドアクーペのみ? ~アウディが色々な面で迷走...

G20が出たところで!BMW 3シリーズ vs Mercedes-Be...