2018-01-12

【追記@2018】BMW 3シリーズ(F30)、後輪駆動(RWD, FR)だけど雪道運転の総合力は国産生活4WDより上 ~雪国生まれ雪国育ちでクワトロから乗り換えたばかりの人のリアルな体験談~

【初稿@2017/01/18 17:39】
先週末、最強の寒波(?)に見舞われた日本列島。
皆様、事故なく無事にいなされましたでしょうか。

そんなわけで、ちょっと前までアウディのクワトロに乗っていた私(雪道運転ですっかり楽を覚えてしまった)が、後輪駆動(RWD, FR)であるBMW 3シリーズ320dでガチな雪道に挑んでみた感想なんかを書いてみたいと思います。


2018-01-11

GLBはベビーG? ※時計ではありません

メルセデスのSUVラインナップ「GL系」で新たにラインナップされる予定の『GLB』。
GLAがクーペライクなスタイリッシュCUVを目指すのに対し、こちらはガチなSUVになるとかならいとかって噂が以前からあったわけですが。

どうやらそれは、本当のようです。
今回取られたスパイショットが、Gクラスのミニバージョンのように見受けられるのです。


2018-01-10

BMW 2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー LCI@本国 ~装備充実・デザイン洗練、ちょっと・・・いや、かなり欲しいぞこれ。~

本国でLCIされた、BMW謹製ミニバン 2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー。
デザイン的には細かな変更だけなんですけど、それがかなり洗練されていて驚きました。
しかも、装備も充実です。


BMW 8シリーズ プロダクトモデルのスパイショット ~コンセプト顔負けのカッコよさが激マジやべぇ~

BMWの新たなフラッグシップ、8シリーズ。
今回、プロダクトモデルのスパイショットが撮られたようですが。

コンセプトをも凌がないほどのカッコよさに、思わずため息が出てしまいました。。


2018-01-08

トランクオープンをスムーズにする、たったこれだけの方法 ~トランクキック空振りで恥ずかしい思いをしないために~

あまりよく調べずに買い、あまり期待していなかったF30のトランクの使い勝手。
これがいい意味で裏切ってくれ、ことのほか使いやすかったりしているわけで。
しかも、買った車両がたまたまストレージパックなるものが付いていたようで、トランク内のネットやらフックやら含め、やたら重宝しています。


このトランクを開けるのに、リアバンパー下に足をかざす(『トランクキック』と勝手に命名)だけで開くそれは、思いのほか便利で多用することも間々あるわけですが。
たまに開きが悪い時があって、そんな時は役に立たないなという思い以上に、トランクキックが空振った恥ずかしさに苛まれるわけですが。

ちょっとしたことをちょっとやるだけで、これが改善したのでネタにしてみようと思います。


2018-01-07

深雪&坂道などのハードコアなシチュエーションはあれを長押しでアルティメットモードを発動せよ ~DSC完全オフの儀@BMW~

先日見つけた、この動画。



よくまあ、登り切ったこと。
いくらxDriveとはいえ、よくこの湿った深雪(無除雪)な坂を登り切ったもんです。

で、この動画の中で気になる操作がありまして。
DSCをオフにするボタンを長押しすると、完全にトラクションコントロールの入っていない状態になるとのこと。

これ、F30でも出来るか試してみました。


2018-01-06

E46 M3乗りのビーマーさんがテスラ モデル3に乗った感想が実に興味深い

Dセグメントと言えば、何かとベンチマークにされるBMW 3シリーズ。
鳴り物入りでDセグメントに乗り込んだテスラ モデル3も、その比較によくBMW 3シリーズが引き合いに出されるわけですが。

今回、そんな3シリーズの中でも名車であるE46 M3乗りのビーマーさん(アレックスさん)が、実際にテスラ モデル3を一日乗ってみた感想がとても興味深かったので、見てみたいと思います。




2018-01-05

2018年、VWはビリビリ攻める? ~電動化よりも気になるT-CROSSの予告~

ディーゼルゲートからの汚名挽回を目指し、電動化を推し進めるフォルクスワーゲン。
そんな気合満点の動画がアップされていました。



ここになんと!
T-CROSSのコンセプトがあるじゃあ~りませんか!
・・・ということは・・・。。


2018-01-03

よくよく見ると悪意のある動画 ~Audi Quattro vs BMW xDrive vs Winter Time / NO WAY!~

以前も見たことがある、こんな動画。



アウディ上げな方がUPしたと思われる、こちらの動画。
アウディ上げ・BMW下げは別にやりたければどうぞなんですけど、せめてフェアにやればって思いました。

そんなツッコミどころ満載の動画に、適当に突っ込んでみようと思います。


2018-01-02

謹賀新年@2018年、適当に注目している欧州車 ~BMW・メルセデスベンツ・VW・アウディ・ジャガー・アルファロメオなどなど~

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

そんなわけで、AutoBild詩が2018年の新車一覧を載せていたので、その中から個人的に気になるモデルを選んで好き勝手に書いてみようと思います。