Pages


2020-02-29

EGRモジュール交換リコールの代車は、人生初MINIなクーパーD(F56)~このかわいさとおしゃれさに感じる世界観~

先日ネタにした、EGRモジュール交換のリコール
昨日、無事に交換していただきました。

そんなわけで、いつもの如く車を預ける際のお楽しみは、代車だったりするわけですが。
事前に聞いていたX2ではなく、しらっとMINIクーパーD(F56, 3ドア)が用意してありました(笑)

そんなこんなで、人生初のMINIに乗る機会に恵まれました。
実はこれまで、同じディーラーで扱っていながらなぜか食指が動かず、試乗はおろかカタログさえもらったことがありませんでした。
これも何かの縁かなと喜び勇んでお借りし、1泊2日楽しませてもらったのでその感想でも書こうと思います。

う~~ん、、やっぱりおしゃれでかわいいですね。
このグレーとブラックのツートンのカラーリングも、いい感じです。

オシャレなのは、エクステリアだけではなく。
このトグル風スイッチとか、結構ツボだったりします。

オーバーヘッドコンソールのスイッチも、トグル風です。
いいですね、このこだわり。


インパネも特徴的です。
BMWは油温計ですが、MINIは水温系なんですね。
それもグラフィカルな感じで、ここもまたMINIっぽい感じがあっていいですね。

このほか、リバースシフト時のゴング音をはじめとする各種効果音なんかも、MINIの雰囲気に合っていて感心しました。
また、四角いボディ形状も相まってなのか、室内は外観よりも広いですし、グラスエリアの解放感もいい感じですね。


そんなインテリアや居住性はいい感じなのですが、フロントガラスの上側の見切りが悪いのは少々いただけませんでした。
身長182cm体重80kgな私が信号待ちすると、視線はこんな感じです。。
3シリーズ(F30)と比べると、フロントガラスとシートの距離がすごくあるように感じましたが、それがこのようなネガな部分につながるのでしょうね。
信号待ちで先頭になる度に一々かがんで見なきゃなので、ちょっと疲れます。


お次は、走らせてみた感想です。

まず感じたのが、ハンドリングがことのほか良いこと。
ある程度の速さで行う舵角の修正などはさすがに3シリーズに及ばないものの、日常シーンにおいては結構楽しめるハンドリングかなと思いました。
その反面的な部分として、直進安定性はあるものの、思ったよりもハンドルの遊びが少ない感じを受けましたね。

エンジンはトルクフルでありながら低速低回転から扱いやすく、さすがの出来栄え。
ただ、エンジン始動時に一瞬「ガツッ」って大きい感じの振動が来るのが、ちょっと気になりました。

乗り心地は、思ったよりも固めでした。
3ドアでホイールベースが短いせいもあるのかもしれませんが、ゴツゴツ感がダイレクトにフロントまで感じました。
個人的には嫌いなそれじゃないのですが、人によって好みは分かれそうな部分でしょうね。

走らせ心地はかなり良く乗り心地は及第点以上かなといったところで、乗り物としての出来栄えは全体的にいい感じなのですが、内装のキシミ音やビビり音があちこちから聞こえるのはいただけなかったですね。
個体差もあるのかもしれませんけど、私は音に敏感なタイプの人間なので、個人的にはちょっとマイナスポイントです。


そんなわけで、一泊二日でお借りしたMINIクーパーD (F56)。
おしゃれでかわいいこの愛らしさは、さきほどのネガな部分を緩和ないし許容してしまう魅力があります。

そう考えると、クルマにおけるデザインやら世界感の表し方って、大切ですよね。

そんなことを思いながら、EGRモジュール交換の終わったマイF30dMを引き取りに行ったついでに、新型3シリーズ(G20)の試乗をさせてもらったり、整備途中のX1 LCIを見させてもらったりしたわけですが。
そんな中でいろいろと感じたこと、思ったことについては、次回の記事に譲ろうと思います。


んでは!





0 件のコメント :

コメントを投稿