過走行のアウディA4(B8,8K)によく出る、フロントホイールハブベアリングからの異音。
この症状、私はこれが2回目(前回が右、今回は左)になります。
明らかにロードノイズとは違うもので、40km/hくらいから聞こえ出し、50~70km/hが最も耳障りです。
欧州車好きな素人が記す妄想記。現愛車BMW 320d (F30) や過去の愛車アウディA4アバント (B8) の記録など。妻車のMINI クラブマン (F54) もたまに登場します。
Pages
▼
2015-08-30
2015-08-26
2015-08-25
2015-08-24
2015-08-22
前回の記事の補足です。
https://b8a4avtof30320dmspo.blogspot.jp//2015/08/dcw2053f30-lcia4b9.html
実際、欧州でのカタログ燃費(欧州複合モード燃費)とユーロ価格が、日本のJC08モード燃費と本邦価格とどれくらい違うか見ていきたいと思います。
ただし、A4(B9)はまだ日本のそれが謎なので、A4オールロードクワトロ(B8.5)で代用します。
表記に関しては下記のルールにて書きます。
では、順番に見ていきましょう。
https://b8a4avtof30320dmspo.blogspot.jp//2015/08/dcw2053f30-lcia4b9.html
実際、欧州でのカタログ燃費(欧州複合モード燃費)とユーロ価格が、日本のJC08モード燃費と本邦価格とどれくらい違うか見ていきたいと思います。
ただし、A4(B9)はまだ日本のそれが謎なので、A4オールロードクワトロ(B8.5)で代用します。
表記に関しては下記のルールにて書きます。
- 欧州複合モード燃費は「km/L」にて記載
- ユーロ価格はVAT(付加価値税)込みの価格を1€=140円のレートで換算し、1万円未満四捨五入にて記載
- 本邦価格は消費税込み価格にて記載
- すべてモデル最安価格にて記載し、細かい仕様の違い(ミッションや各種装備の有無等)は無視
では、順番に見ていきましょう。
2015-08-21
2015-08-14
以前講じた、オイル過消費対策の最終手段であるシリンダー壁へのコーティングでピストンクリアランスを狭めて燃焼室に上がるオイルを減らす@NUTEC NC-202
150km程度走行して、オイルレベルゲージが3目盛り(375ml)減っていました。
要するに、効果がなかったってことです。
もうこれで、自前で出来るオイル過消費対策は万策付きましたね。
150km程度走行して、オイルレベルゲージが3目盛り(375ml)減っていました。
要するに、効果がなかったってことです。
もうこれで、自前で出来るオイル過消費対策は万策付きましたね。
2015-08-11
2015-08-09
2015-08-07
2015-08-06
2015-08-02
オイル過消費の元凶は結局オイルリング詰りではなく、相変わらず過消費っぷりの激しい私のA4av。
オイルリングのクリーニングで直る事例もあるのですが、私の場合、結局はピストンクリアランスが過大な個体に当たってしまったわけで。
そんなこんなで本当の最終手段とも言える、シリンダー壁のコーティングによってピストンクリアランスを狭めてしまうという荒業、DIY敢行いたしましたので報告します。
使ったのは、画像の通りNUTEC NC-202 エンジン圧力圧縮回復剤(コンプブースト)です。
オイルリングのクリーニングで直る事例もあるのですが、私の場合、結局はピストンクリアランスが過大な個体に当たってしまったわけで。
そんなこんなで本当の最終手段とも言える、シリンダー壁のコーティングによってピストンクリアランスを狭めてしまうという荒業、DIY敢行いたしましたので報告します。
使ったのは、画像の通りNUTEC NC-202 エンジン圧力圧縮回復剤(コンプブースト)です。