Pages


2014-12-28

勝手に乗り比べ ~アウディA6 vs BMW5シリーズ~

色々な意味で縁のない、Eセグメントなラグジュアリーカー。 代表格としては、メルセデスのEクラス、BMWの5シリーズ、アウディのA6がそれですね。


なぜ縁がないかというと、駐車スペース的な制約。
A4avと軽の組合せだからまだイイのですが、いずれ軽がデミオに化ける予定でして。。
そうなると通路カツカツになるばかりか、家族の車同士でドアパンチのおそれが(((;゚Д゚)))

あと、普段使い&ファミリーカーがメインの使い方にしては、扱いにくく贅沢すぎること。
価格自体の制約が強いのは言うまでもないのですが、それ以上にこれらのことで躊躇したりします。


で、そんな縁のないEセグメントですが、以前ディーラーの試乗でA6は2~3回乗らせてもらう機会があったのですが。。

今回、知人から5シリーズアクティブハイブリッドに乗せてもらう機会があったので、ちょっと運転させてもらってきました。
で、そんなこんなの感想なわけです。
・・・本来ならEクラスも試乗してからと思ったのですが、なぜかメルセデスのそれは敷居が高い気がしたので、別の機会に。。(たぶんないけどw)





結論から言いますと。。
私的には、A6推し!!

まず感じたのが、5シリーズは乗降がしにくいな~って印象。
特にフロント(運転席も助手席も)が乗降しにくい感じでした。
これ、私が図体デカイのもあるんでしょうが、A6のよりも明らかに低くてヨッコイショって乗り込む感じになってしまいます。
あと、内装でも触れますけど内側からの開閉のし難さは、取っ手の位置もあるように思いました。こちらは後に譲ります。



続いて、運転した感じ。
5シリーズ、高速を少々のみだったのですが、静か過ぎて走らせている感があまりなく。。
また、実際の速度以上に感覚的な速度を感じてしまい、駆け抜ける悦びいずこへ?な感じで(笑)
まあ安全運転という意味じゃイイのでしょうが。。

この点、A6の方が走らせている感があるような気がしました。
3.0Tなんか踏めば結構ドッカンといきますし、2.8でもNAならではの吹け上がりのよさで案外軽快に動きますし。
その分、あれやこれや気をつける必要がありますけどw



各種装備は大差ないにして、その操作性も5シリーズは分かり難かったです。
特にステアリングにわっさわっさあるボタン類に戸惑ってしまいました。。
まあ、これは普段A4に乗ってAudi流に慣れてしまっているってのもあるのでしょうが。

ボタン類の配置や視線の動かし易さも、A6の方が自然に感じましたね~。
こちらもメーカーに対する慣れの問題が大きいのかもしれませんが。



最後に、内装。
実はこれが一番決定打だったりします@ラグジュアリーカー

まずは5シリーズから。
BMWで気になったネガ部分は、
  • ステアリングの造形が平面的過ぎて安っぽく見えること
  • センターコンソールのカップホルダーの中身(蓋を開けた時)が安っぽいこと
  • ウインドウスイッチ類がプラスチッキーなのに目立ってしまっていること
  • メーター部分のディスプレイが一昔前の解像度
です。
何かこう、特定の部分が目に付く印象でした。


こちらはA6の内装。
こちらも決して「素晴らしい!」って言えたほどではないのですが。。
全体的な統一感があるんでしょうね、5シリーズのような特定部分の違和感ってのが感じにくくなっていると思います。
まあ、ウインドウスイッチはA6もプラスチッキーで何だかな~なんですが、取っ手がせり上がっていて気になりにくくなっているのが奏功しているんでしょう。

そうそう5シリーズ、A6に比べるとフロントドアの取っ手の掴みにくさも感じられましたね。
いちいち横を向いて取っ手を掴むって感じになるので、動きがワンアクション多くなるんですよね。
細かなところですが、ラグジュアリーカーでそれはちょ。。。。。。。って感じかとw



私目線からするとこんな程度しかレビュー出来ませんが、A6の方が高級感・ラグジュアリー感を実感できていたのは事実ですね。
まあ、私の感性にはAudiが合うってことなんでしょう、今のところ。
なので、人によってはまったく逆の評価になるのかもしれませんし、真逆のことをお仰るかもしれませんが、それはそれで正しいかと。

大切なのは、自分の感性に合うかどうかですね~。
数値やカタログだけじゃ、絶対に分からないと思います。

というわけで、しっかり乗って現車確認するのがやっぱり大切なんだな~って思った歳末カウントダウンでした~。
ささ、大掃除せねば(汗)

んでは!





0 件のコメント :

コメントを投稿