Pages


2014-12-09

【A4カスタム】VCDSコーディング

お約束っちゃあ、お約束ですが。
VAG-COMを使ってあれやこれややる、それやあれ(笑)
自分防備録として書いておきます~。

使われる方は完全なる自己責任で!
私は一回不動にしておりますのでw

まずは、
IGN on -> ケーブル挿し -> VCDS起動
で、この画面に。
ここからがスタートになります。



【Auto Scan】
エラーとかを発見できます。
まずは↑の画面でAuto Scanをクリック。
続いて、以下の画面で自分の車輌を選択。私の場合、8K) -> 設定そのままでStartをクリック。
途中でピーッとか鳴ってDISに「ESP error !」なんて出たりします(汗
分かっていても心臓に悪い!(笑)
で、診断結果が出て終了。エラーログが見つからないことを祈ります。

【DRL】
Select -> 09-Cent.Elect. ->Coding-07 -> Long Coding Helper Byte 3 -> Bit 0 チェック
Byte 3が81に変わるので、一旦Exit。
New Codingの左から7桁目を8から9に手動で変更。

【ヘッドライトウォッシャー停止】
Select -> 09-Cent.Elect. ->Coding-07 -> Long Coding Helper
Byte 18 -> Bit 0 チェックを外す

【LEDポジショニングライト輝度変更】
Select -> 09-Cent.Elect. ->Security Access-16 ->20113 ->Do It!
Adaptation-10 ->Channel 03 ->New Valueに入力。
私は15に設定。以前20にしていたのですがちょっと眩しかったので、ご迷惑かと。
あんまり眩しいと、ウィンカーの認識で危ないですし。

【リアワイパーのリバース非連動化】
Select -> 09-Cent.Elect. ->Security Access-16 ->20113 ->Do It
Adaptation-10 ->Channel 19 ->New Valueに「0」を入力。 

【助手席側ミラードロップ】
Select ->52-Door Elect. Pass. ->Coding-07 -> Long Coding Helper
Byte 4 ->Bit 2 チェック
 ※リバースギアを入れる際に、ミラーのツマミを助手席側の位置にしておく必要があります。

【ニードルスイープ&ラップタイマー】
Select ->17-Instruments ->Coding-07 ->Long Coding Helper
Byte 1 ->Bit0 チェック (ニードルスイープ)
Byte 1 ->Bit3 チェック (ラップタイマー)

【MMI隠しメニュー(2G)】
Select ->07-Control Head ->Adaptation-10 ->Channel 8 ->New Valueに「1」を入力。
MMIの「CAR」と「SETUP」ボタンを5秒ほど同時押しで隠しメニュー出現。
・・・使い道分からん(爆)

【SERVICE DUE! 消去】
Select ->17-instruments ->Adaptation-10 ->Channel 2 ->New Valueに「0」を入力。
ちなみに、0=Service NOT Due、1=Service Dueってことです。

【エンジンオイル計測】
Select ->Common ->01-Engine ->Basic Functions - Adv. Meas. Values (Advaned Measuring Values)

実施は自己責任で!
少しでも自信がないならプロショップへ行きましょう!!
(間違ってもディーラーにお願いに行ってはダメですよw)

んでは!





0 件のコメント :

コメントを投稿